Nオーガニックハンドクリームの口コミレビュー
使用した人の感想をお聞かせください
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2021/10/1-1.webp)
Nオーガニックのハンドクリーム香りや使い心地どう?
N organic(エヌオーガニック)の香りで人気のハンドクリームがリニューアル。
・香りが2種類に増えた
・容器が使いやすくなった
・容量が増えた
容量が30gから50gに増えたのでお値段も少し上がってしまったけど、個人的に香りが選べるようになったのがすごくうれしい。
実際に使ってみたら重めなテクチャーなのにしっかり伸びて潤う。それなのにベタつき感が少なく肌によく馴染んでくれるんです。スマホをすぐに触れる使いやすいハンドクリームでした。
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/09/15.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/09/15.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/09/15.webp)
香りに癒されるだけじゃなく使用感も良かった・・
お気に入りハンドクリームの中でも、Nオーガニックは香りの強さも絶妙で大好きな1本になりました。
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/02/norganic-01209.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/02/norganic-01209.webp)
見た目もおしゃれだし手の甲に出した瞬間に柑橘系のいい匂いがフワッと香るから、周りの人に「どこのハンドクリーム?」って聞かれます。笑
プレゼントしても喜ばれるからぜひ試してみてほしいです。
とはいえ、香りは好き嫌いも出やすく、合う合わないはそれぞれ。
Nオーガニック「モイスチュア&バランシング ハンドクリーム」口コミまとめ
良い口コミ
・しっとりするけどベタつかない
・持ち運びに丁度良いサイズ
・柑橘系の香りで癒される
悪い口コミ
・保湿力が物足りない
・テクスチャーが固め
・冬場の乾燥ケアには物足りない
この記事では悪い口コミから人気ハンドクリームとの質感比べなど、実際に使ってわかったことをまとめたのでぜひ参考にしてみてください。
こちらもCHECK
Nーガニック全部試してます!
化粧水&セラムの口コミレビューはこちら
ロフトベスコス1位のアイクリーム、実際どう?
【目元ローラー】Nオーガニック目元美容液の口コミレビュー
激安で半額以下も!
N オーガニック初回限定キャンペーン情報まとめ
著者:みこ
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/09/11.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/09/11.webp)
資格「コスメコンシェルジュ」「日本化粧品検定1級・特級」「化粧品成分上級スペシャリスト」。コスパや成分もチェックする美容オタク。香りにハマリNオーガニックはほぼ全商品買いました。自分でちゃんと試したものをレビューしています。
著者を詳しく見る
著者:みこ(水越 未来)
- 「文部科学省」後援「日本化粧品検定1級」(合格証書)
- コスメが読める美容の専門家「コスメコンシェルジュ」(認定書)資格保持
- 化粧品成分上級スペシャリスト (認定書)資格保持
- Yahoo! JAPANクリエイターズ
数々の化粧品を実際に使って比べるのが好きな美容オタク。自分で購入し、試してわかった疑問点や不安点を検証。テクスチャーや使用感を読者目線でレビューしています。
株式会社Sheerの代表取締役・ネイルサロンオーナー
本コンテンツは、公式サイト・厚生労働省・消費者庁の情報や第三者へのアンケート及び口コミ調査・実際の使用体験に基づき「わたしスイッチ」が作成しています。詳しくはコンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
【使ってみた口コミ】リニューアルしたNオーガニック モイスチュア&バランシング ハンドクリームをレビュー!ベタつく?
Nオーガニックのハンドクリームはリニューアルしてパワーアップ!。実際に使った感想をレビューしていきます。
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/02/norganic-01201.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/02/norganic-01201.webp)
テクスチャーは硬めだけど馴染んでもっちり肌に
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/02/norganic-01207.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/02/norganic-01207.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/02/norganic-01203.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/02/norganic-01203.webp)
ロクシタンやイソップといった人気ハンドクリームと比べてもNオーガニックが一番テクスチャーはしっかり目です
冬になり、テクスチャーは手に取った時はやや硬め。絞り出した形が残っているしっかりめのテクスチャーです。
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/02/norganic-01204.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/02/norganic-01204.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/02/norganic-01209.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/02/norganic-01209.webp)
硬めだと使いにくいかな?と思ったけど肌にのせた時から体温に馴染んでスルスルと伸びやすいです。
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/02/norganic-012014.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/02/norganic-012014.webp)
リニューアル前はシアバター系の質感でしたが、リニューアル後は柔らかくなったのでさらに伸びが良くなりました。
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/02/norganic-012010.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/02/norganic-012010.webp)
ハンドクリームでしっかり保湿してくれるので、馴染んだあとはもっちり肌に♪
ベタつき感が少なくスマホが触れる
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/02/norganic-01209.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/02/norganic-01209.webp)
Nオーガニックのハンドクリームはベタつきは少なめ。肌馴染みがいいので塗ったあとにベタベタしにくい
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/09/15.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/09/15.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/09/15.webp)
「スマホ画面に全く油分がつかない」というのはさすがに難しいけど、馴染んだあとは気にならない!
サイズも持ち運びに丁度いいので、私はいつもポーチに入れて外出先でも使用しています。アロマ系の香りでリラックスできるから、仕事の一息にハンドクリームで癒されてますよ。
【口コミ】N organic(エヌオーガニック)ハンドクリーム「モイスチュア&バランシング ハンドクリーム」の評判まとめ
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/02/norganic-01206.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/02/norganic-01206.webp)
Nオーガニックの「モイスチュア&バランシングハンドクリーム」の評判はどうなのか、口コミを調査しました。
N organic
モイスチュア&バランシング ハンドクリーム
柑橘系の香りで、チューブから出して初めはしっとりしてるけどしっかり馴染ませるとサラッするのですっごい!めちゃ良い(^O^)🫶
主人のお母さんからいただきましたが絶対リピートしたい🥰🥰🥰
紹介してもらったのでお試し用の他の化粧水とか乳液がもらえるみたいで、届くのが楽しみ〜🤎
引用元:LIPS N organic モイスチュア&バランシング ハンドクリーム 口コミ
【N organic モイスチュア&バランシング ハンドクリーム】
柑橘系のいい香りで持ち運びやすいサイズ🍋
馴染みやすさも、保湿力もどちらも程々に良い感じで結構どんな人でも使いやすそうなハンドクリーム!
リピートするかは悩む☁️
引用元:LIPS N organic モイスチュア&バランシング ハンドクリーム 口コミ
「保湿力が足らない」という微妙な声もありましたが、「柑橘系の香りがいい」「しっとりしている」「肌馴染みがいい」など使ってよかったという口コミが多くありました。
香りはNオーガニックのローションなどと同じスウィートシトラスです。
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/09/13-1.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/09/13-1.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/09/13-1.webp)
とっても癒される香りでリラックスすることができます
夏場にはちょうどいいけど、冬の凄く乾燥したガサガサの肌には、保湿力がもの足りないと感じる人も。肌馴染みがいいので、保湿力に欠けると思うのかもしれません。
特にケアしたいなと思う部分には、少し多めに付けて馴染ませるとより効果が期待できます。
Nオーガニックのハンドクリームがリニューアル!何が変わったか解説
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/05/01718c30f9601da05177b395298b68cc.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/05/01718c30f9601da05177b395298b68cc.webp)
パッケージ | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
香り | スウィートシトラス | リラックスシトラス【NEW】 |
内容量 | 50g | 50g |
価格 | 2,200円(税込) | 2,200円(税込) |
成分 | ビタミンC誘導体配合 | バクチオール配合 |
リニューアルに伴って名前も『モイストアロマハンドクリーム』に変更しています。
伸びやすく、みずみずしいテクスチャーに変更。
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/02/norganic-012013.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/02/norganic-012013.webp)
リニューアル前は硬めのテクスチャーでしたが、みずみずしく伸びやすいテクスチャーに変更になりました。
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/09/13-1.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/09/13-1.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/09/13-1.webp)
「伸びにくい」「ベタつきが気になる」といった声を受けて改良!
伸びのいいテクスチャーになりましたが、保湿力は以前と変わらず濃厚保湿です。
内容量が30g→50gに変更。
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/05/832d2f57baf6787cabbf861eb6b07253.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/05/832d2f57baf6787cabbf861eb6b07253.webp)
内容量が50gにアップ!
サイズ感は、スマートで持ち歩きやすいサイズです。
お値段も少しアップしてしまいましたが、
こまめに塗ってるとすぐになくなってしまうので内容量が多くなったのは嬉しい!
キャップが一体型になり使いやすくなった!
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/02/norganic-01202.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/02/norganic-01202.webp)
キャップが一体型になったので、ワンタッチでキャップの開閉ができるようになりました。
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/09/15.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/09/15.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/09/15.webp)
お出かけ先でも使いやすい設計が嬉しい!
リラックスシトラスの香りが増えた!
今まではNオーガニックベーシックケアシリーズと同じ「スウィートシトラス」の香りのみでしたが、
NオーガニックVieの香り「リラックスシトラス」が追加になりました。
リラックスシトラスは、ゼラニウムなど華やかな精油がブレンドされたシトラスの香りです。
配合されている成分が香りによって違う。
リラックスシトラスとスウィートシトラスでは配合されている成分が違います!
リラックスシトラスはハリツヤ肌に
Vieシリーズで使われているバクチオールやサクランを配合。
エイジングケア成分と濃厚保湿成分が入っているので、ハリ・ツヤのある手を目指すことができます。
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/05/e807bb62631bc940a21a6770a7e9d50a.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/05/e807bb62631bc940a21a6770a7e9d50a.webp)
スウィートシトラスは明るい肌に
ベーシックシリーズで使われているビタミンC誘導体、グリセリルグルコシドを配合。
くすみや乾燥から肌を守って明るい手に導いてくれます。
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/05/e0815365c2571eac9e42a16dd0df9bae.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/05/e0815365c2571eac9e42a16dd0df9bae.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/09/13-1.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/09/13-1.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/09/13-1.webp)
香りだけでなく、効果で選ぶのも良さそうです。
【デメリットは?】Nオーガニックのハンドクリームを試して分かった良い点・悪い点
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/02/norganic-01205.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/02/norganic-01205.webp)
- 香りが良い
- 肌馴染みが良い
- しっとりするのにベタつかない
- 保湿力が物足りない
- しっかり香る
- 価格が高い
Nオーガニックのハンドクリームの良い点・気になる点をまとめました。
悪い点
・保湿力が物足りない
・しっかり香る
・価格が高い
Nオーガニックのハンドクリームはベタつきの少ない使用感。暑い時期にはうれしい使い心地ですが、乾燥が酷い時には保湿感がやや物足りないのが気になるポイントです。
![Nオーガニック ハンドクリーム](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/02/norganic-01207.webp)
![Nオーガニック ハンドクリーム](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/02/norganic-01207.webp)
Nオーガニックのハンドクリームは2,200円(税込)。ドラッグストアで買えるハンドクリームと比べると、少しお高めになっています。
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/09/13-1.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/09/13-1.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/09/13-1.webp)
価格はやや高めですが、スキンケアシリーズと同じ美容成分が贅沢に配合されていたりとこだわりが詰まっています。
良い香り♪と好評のNオーガニックのハンドクリームですが、香りの印象は強め。しっかりと香るので、匂いに敏感な人や使うシーンには注意が必要です。
【メリット】Nオーガニックのハンドクリームは何がいいの?良い点
良い点
・香りが良い
・肌馴染みが良い
・しっとりするのにベタつかない
モイストアロマハンドクリームは、「スウィートシトラス」・「リラックスシトラス」の2種類から選べる香りが好評!
ハンドケアしながら、お気に入りの香りでリフレッシュできるのが魅力のひとつです。
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/02/norganic-01209.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/02/norganic-01209.webp)
Nオーガニックのハンドクリームのもうひとつの魅力は使い心地の良さ!
肌なじみが良く、ベタつかないのがうれしいポイント!しっとりしているのに肌表面のぬるつきなどは残らず、重いハンドクリームが苦手という人も使いやすい使用感です。
【香り】Nオーガニックモイスチュア&バランシングハンドクリームのどんな匂い?
Nオーガニックのハンドクリームは、ローションなどと同じスウィートシトラスの香りです。
天然精油を使用しているので、香水のような香りが苦手な方にはおすすめ。女性だけではなく、柑橘系の香りなので男性でも違和感なく使用できます。
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2020/06/WOLF-2.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2020/06/WOLF-2.webp)
Nオーガニック化粧水とセラムの口コミ記事でも解説しましたが、似ている香りはアンドビーのコスメやアテニア。
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/09/13-1.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/09/13-1.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/09/13-1.webp)
マンダリンオレンジやレモンが含まれているので、柑橘系のスッキリとした香りで特徴です!
口コミの中には「香りの持続力が弱い」という声もありますが、フワッと優しく香るので家事の合間や、寝る前のリラックスタイムに最適です。
【成分効果】Nオーガニックモイスチュア&バランシングハンドクリームは美容成分配合
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/02/norganic-01204.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/02/norganic-01204.webp)
Nオーガニックのハンドクリームは、どんな効果に期待できるのか成分を調べてみました!
水、スクワラン、グリセリン、BG、水添ナタネ油アルコール、ベヘニルアルコール、ステアリン酸グリセリル(SE)、シア脂、アストロカリウムムルムル種子脂、カミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、アロエベラ葉エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、エチルヘキサン酸セチル、ステアリン酸ポリグリセリル-10、ステアリン酸、ヒドロキシエチルセルロース、レモン果皮油、クスノキ樹皮油、マンダリンオレンジ果皮油、ショウズク種子油、ビターオレンジ花油、クエン酸、トコフェロール、ジメチコン、グリオキサール、フェノキシエタノール
特に注目してほしい成分はこの3つ!
成分名 | 成分の特徴 |
---|---|
シア脂 | 天然由来の油 高い保湿効果や浸透率がよく、なめらかな質感を出せる油としても有名 |
アストロカリウムムルムル種子脂 | ヤシ科植物ムルムルの種子から得られる植物脂 「ムルムルバター」とも呼ばれ、肌をやわらかく保ち保護する |
アロエベラ葉エキス | 保湿をはじめ、美白や紫外線ダメージの軽減が期待 若返り効果 |
シア脂(シアバター)
肌に馴染みやすく、保湿効果が長時間持続するとされています。また、シアの木が生息しているアフリカなどの地域では古くから、スキンケア・火傷・日焼け止め・かゆみ止めなど「万能の薬」として使われてきました。
アストロカリウムムルムル種子脂
皮膚の水分蒸発を抑える効果があるので乾燥をふせぎ、皮膚にツヤや滑らかさをだしてくれます。
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/11/mico1.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/11/mico1.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/11/mico1.webp)
シアバターもアストロカリウムムルムル種子脂も33℃~36℃が融点で、人に手のひらで温めると固体から液体へと柔らかくなり、スッと肌に馴染んでいきます。
アロエベラ葉エキス
保湿、ターンオーバーの正常化、ほかの成分の浸透力アップなどさまざまな効果があります。美肌やエイジングケアが期待できる成分です。
保湿・柔軟効果の高い油脂類(シア脂、アストロカリウムムルムル種子油)や、紫外線ケアをしながら保湿成分の浸透効果をアップするエキス類など植物由来成分がたっぷりな成分内容でした。
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/09/15.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/09/15.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/09/15.webp)
Nオーガニックならではの植物由来成分を使用することで、刺激が少ないので敏感肌の方でもぜひ試しみてください
【値段と販売店舗】Nオーガニックモイスチュア&バランシングハンドクリームはどこに売ってる?
Nオーガニックのハンドクリームはどこに売っているのか取扱店を調査しました。
公式サイトや楽天市場などネット通販や直営店舗で購入することができます。
販売店 | 値段 | 送料 | 特典・注意点 |
---|---|---|---|
公式(通常) | 2,200円(税込) | 594円 | 5,500円以上購入で送料無料 |
公式(最大半額パス会員価格) | 1,320円(税込) | 無料 | 30%オフ |
楽天市場 | 2,222円 | 660円 | 公式サイトではない |
Amazon | 取扱いなし | ||
薬局 | 1,485円(税込)~ | ||
バラエティショップ・ セレクトショップ | 1,485円(税込)~ |
マツモトキヨシやスギ薬局などのドラックストアや、ロフトなどのバラエティショップはNオーガニックの取り扱いがあるもののハンドクリームが置いてあるかは店舗により異なります。
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/12/image-7.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/12/image-7.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/11/mico1.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/11/mico1.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/11/mico1.webp)
取り扱いがない店舗もあるので、事前に確認した方が安心です!
Nオーガニックの取扱店を詳しく調べたので、こちらも参考にしてみてください。
▶︎【マツキヨ・ロフトは?】Nオーガニックの取り扱い店舗・値段まとめ
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/05/e7bb8a0874abc553cc065badc85f7895.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/05/e7bb8a0874abc553cc065badc85f7895.webp)
2023年、公式サイトや楽天市場限定のNオーガニック福袋にも「モイスチュア&バランシングハンドクリーム」が入っていたのでチェックしてみてね◎
【商品情報】Nオーガニックモイスチュア&バランシングハンドクリームってどんな商品
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/02/norganic-01205.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/02/norganic-01205.webp)
Nオーガニックの「モイスチュア&バランシングハンドクリーム」はどんな商品なのか、3つの疑問を調査しました。
Nオーガニックハンドクリームはたっぷり30gから50gへ
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/02/norganic-01207.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/02/norganic-01207.webp)
Nオーガニックのハンドクリームはリニューアルして30gから50gになりました!たっぷり入っています。
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/11/mico1.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/11/mico1.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/11/mico1.webp)
1日1回使用した場合、2か月くらいで使い切る量です。
1回の適量は、一般的にチューブ型のハンドクリームの場合、人差し指の指先から第一関節までが目安です。
1日2回~3回と使ったり、重点的にケアしたい部分には多めに塗ったりと個人差はありますが、だいたい2か月で使い切る量です。
Nオーガニックハンドクリームのjanコード
NオーガニックのハンドクリームのJANコードはインターネット上には登録がありませんでした。
そもそもJANコードとは?
商品識別コードおよびバーコード規格の一種。
13桁または8桁で構成どの事業者の、どの商品かを表す世界共通の商品識別番号です。
Nオーガニックシリーズを販売している「㈱シロク」の事業者コードは458979514でした。
458979514の数字の後ろに「3桁の商品アイテムコード」と「1桁のチェックデジット」の計13桁でNオーガニックの商品が登録されています。
Nオーガニックハンドクリームの値段は?
Nオーガニックのハンドクリームは1本2,200円(税込)。もっと安いハンドクリームもたくさんありますが・・
植物由来成分を使用・香りも天然精油を使用したハンドクリームが2,000円くらいで買える。Nオーガニックならではのこだわりが詰まっているので、値段以上に満足できました!
さらにお得に購入したいという人には、新サービスとして登場した最大半額パスという制度があります。
年間利用料4,980円(税込)を支払えば、定期便と一緒に届く商品(3点まで)が最大半額で買えるシステムのことで、Nオーガニックハンドクリームの場合は30%オフで利用することができます。
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/09/13-1.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/09/13-1.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/09/13-1.webp)
1回の注文で年会費以上の割引が受けられる商品も・・・!
公式サイトで料金のシミュレーションができます。
【比較】Nオーガニックハンドクリームとイソップ・ロクシタンを比べてみた
ロクシタンやイソップといった人気ハンドクリームとNオーガニックを比較してみました。
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/12/norganiccream121706.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/12/norganiccream121706.webp)
ブランド名 | Nオーガニック | ロクシタン | イソップ |
---|---|---|---|
価格 | 2,200円(税込) | 1,540円(税込) | 3,300円(税込) |
内容量 | 30g | 30mL | 75mL |
香り | スイートシトラス | 公式にて香りの記載なし | シトラス、ウッディ、ハーバル |
ポイント | 柑橘系のアロマの香り ベタつき感が少なくスマホ触る人にも | 香り強めで 海外製品感があるので好みがある 高保湿 | 男性へのプレゼントにも人気 伸びのいい柔らかめクリーム |
塗りやすさで言うと一番柔らかいのがイソップ。ロクシタン、Nオーガニックの順番です。
どれも高保湿でしっかり潤ってくれる。香りの雰囲気が違うので、好きな香りで選ぶのもいいですね。
【Q&A】Nオーガニックハンドモイスチュア&バランシングクリームについてよくある質問
Nオーガニック(nオーガニック・エヌオーガニック・N organic)はツルハやスギ薬局などのドラックストアやロフトで購入できる?商品の値段は?
ドラックストアやバラエティショップでも購入することができます。ただ、目当ての商品を取り扱っていない可能性があるので事前に確認した方が安心です。
Nオーガニックの取扱店や値段を詳しく調査したので、こちらも参考にしてください。
Nオーガニック (nオーガニック)の商品を使ったら「肌荒れした」などの口コミが・・・。これって本当?
肌の調子が良くなったなど、使用感に満足している口コミが多くありますが、成分が合わずに肌荒れする方もいるみたいです。
自分は肌に合うかな、どうなのかな?と心配な方は「トライアルキット」があるので、まずは試してみましょう!
ハンドクリーム、人気でおしゃれなブランドはある?
ロクシタンなどのデパコスブランドはおしゃれで人気です。実はそれだけでなく、様々なブランドから見た目も機能面も優秀なハンドクリームが発売されています。
アットコスメで最近人気急上昇なのが、こちら
カルテHDモイスチュアハンドクリームってなにがいいの?
高保湿・無香料のハンドクリームでアットコスメでは☆5.8を獲得しています。
べとつかないのに保湿力が凄く、コスパもいいみたいです!
Carte(カルテ) / カルテHD モイスチュア ハンドクリームの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメ (cosme.net)
本当に人気のハンドクリームが知りたい!ドラッグストア・高級ブランドのおすすめ、プレゼントで喜ばれる商品を教えて?
LIPSの口コミで人気の高いハンドクリームランキングが出ているのでチェックしてみてくださいね。
【2022年】人気のハンドクリームランキングTOP19≪プチプラ・デパコス≫メンズへのプレゼントにおすすめな香りも | LIPS
Nオーガニック(nオーガニック)の目元美容液、口コミや使用感は?
Nオーガニックvieの目元美容液「リンクルパックエッセンス」。
口コミでは、
・値段の割に効果がない
・少し物足りない
・手を使わずに塗れるから便利
・翌日の目元のふっくら感がちがう
などがありました。
摩擦の心配がないローラーで、手を使わなくても塗れます。バクチオール配合なので刺激も少なく、この1本で目元以外にも口元やほうれい線の乾燥小じわをケアすることができます。
化粧品でNオーガニックおすすめ商品は?
アットコスメで人気なのが「モイスチュア&バランシング ローション」と「モイスチュア&バランシング セラム」です。香りがよく、低刺激で保湿力があると評判です。
オーガニック化粧品、店舗で購入できる?
オーガニック化粧品はドラックストアやバラエティショップでも購入することができます。
全国にコスメキッチンが出来たりとオーガニック化粧品が身近な存在になり、購入しやすくなってきています。
化粧品を選ぶポイントが2つ!
・成分表をチェック
・販売会社の化粧品に対しての理念を確認
店舗は直接手に取って試すことができるので、自分に合った化粧品を探してみてくださいね◎
【まとめ】Nオーガニックモイスチュア&バランシングハンドクリームはこんな人におすすめ
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/02/norganic-012010.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2023/02/norganic-012010.webp)
保湿力があって肌馴染みのいいNオーガニックのモイスチュア&バランシングハンドクリーム。パッケージもシンプルで、カバンに入れて持ち運びしやすいサイズなので外出先でも使えます。
口コミを調査した結果、香りがよく肌馴染みがいいなど使ってよかったという声がたくさんありました!
モイスチュア&バランシングハンドクリームはこんな人におすすめ
・保湿しながら乾燥やハリ不足をケアしたい人
・精油の自然な香りを楽しみたい人
・べとつかないハンドクリームを求めている人
テクスチャーが固めでしっとり感があるのに、肌馴染みがよくべとつかないので、家事の合間や外出前など色々な場面でストレスなく使用することができます。
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/09/13-1.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/09/13-1.webp)
![](https://my-cosme.jp/wp-content/uploads/2022/09/13-1.webp)
手元は意外と人に見られる機会が多いので、しっかりケアしましょう
販売社情報
会社名 | 株式会社シロク |
販売責任者 | 飯塚勇太 |
住所 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40-1 |
電話番号 | 0120-150-508(フリーダイアル) 受付時間 9:00〜18:00(土・日・祝日・年末年始を除く) |
ロフトベスコスにも入った人気の目元ローラーレビューしました
Nオーガニック目元美容液の口コミ「リンクルパックエッセンス 」
エイジングしながら美白も気になる人はこちら
お試しトライアルキットで始めたい人はこちら