ラロッシュポゼトーンアップUVみんなの口コミ
使用した人の感想をお聞かせください
ラロッシュポゼ「トーンアップUV」口コミまとめ
良い口コミ
・ほどよい保湿力がある
・時間が経っても乾燥しない
・トーンアップして透明感が出る
悪い口コミ
・肌の色に合わなかった
・白浮きしてしまう
・べたつきを感じる
田中みな実さんや神崎恵さんも愛用品で大人気の化粧下地&日焼け止め「ラロッシュポゼ 」。下地の色はローズとクリーム、クリアの3種類あります。
スキンケア感覚で使えてSPF50+・PA++++。ベスコスなども受賞しているけど色が3色もあってどれがいいかわからない・・
みこそんな人のために、全色使っている私がラロッシュポゼ下地の色比較をしたので、違いや色の選び方まで写真たっぷりで解説します。


使った結果
・乾燥で敏感になる肌に優しい使用感
・くすみ肌をパッと明るいツヤ肌にしてくれる
・SPF50だけど石けん落ちできる
・ローズは血色感が出てよりナチュラルな印象に
・クリアとホワイトはカバー力と保湿感が違う



40代や50代に合う色はどれ?
ラロッシュポゼの下地を実際の使った人の口コミや評判も検証しているので、年代ごとにも色選びの参考にになればうれしいです。
\より肌になじむローズ/
著者:みこ


資格「コスメコンシェルジュ」「日本化粧品検定1級・特級」「化粧品成分上級スペシャリスト」。コスパや成分もチェックする美容オタク。5年後10年後に不安・・肌の負担を減らしたい。自分でちゃんと試したものをレビューしています。
著者を詳しく見る
著者:みこ(水越 未来)
- 「文部科学省」後援「日本化粧品検定1級」(合格証書)
- コスメが読める美容の専門家「コスメコンシェルジュ」(認定書)資格保持
- 化粧品成分上級スペシャリスト (認定書)資格保持
- Yahoo! JAPANクリエイターズ
数々の化粧品を実際に使って比べるのが好きな美容オタク。自分で購入し、試してわかった疑問点や不安点を検証。テクスチャーや使用感を読者目線でレビューしています。
株式会社Sheerの代表取締役・ネイルサロンオーナー
本コンテンツは、公式サイト・厚生労働省・消費者庁の情報や第三者へのアンケート及び口コミ調査・実際の使用体験に基づき「わたしスイッチ」が作成しています。詳しくはコンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
ラロッシュポゼトーンアップ下地はなぜ人気なの?
ラロッシュポゼはスキンケアだけではなくボディケアアイテムもありますが、その中でも人気なのは「UVイデア XL プロテクショントーンアップ(トーンアップ下地)」です。なぜ人気なのか理由をまとめました。
・敏感肌でも使える設計
・高い日焼け止め効果なのに石鹸で落ちる
・PM2.5など大気中微粒子*や花粉など物理的な肌の付着から防御。
・自然にトーンアップできる
* 物理的な肌の付着からの防御。すべての大気中物質をさすわけではありません。


敏感肌でも使えるフランスのスキンケアブランド
フランス製のブランドであるラロッシュポゼ。世界中で25,000人の皮膚科医が採用し学術的エリアにおいても積極的にサポートを進めていています。
ラロッシュポゼ基金は若手皮膚科医による皮膚科学に関する研究を奨励し、助成する目的で 1995 年に設立されました。
参考レポート:2016 年度ラロッシュポゼ基金 日本人皮膚科医 2 名が受賞!
日焼け止め数値が高いのに石鹸で落ちる
日焼け止め効果のある下地は、塗ったはいいが落とす時には少し残ってしまうことが多いのがデメリット。
その反面ラロッシュポゼは石鹸で落ちるのも扱いやすいポイントです。



敏感肌にも、大人の女性のゆらぎ肌にも嬉しい。刺激が少なく安全な成分にこだわっています。
ラロッシュポゼの日焼け止め効果についてはこちらで詳しく解説してます。
下地の日焼け止め効果は?
参考:石鹸で落ちるコスメブランドまとめています。
【保存版】石鹸落ちコスメ選びの参考に。クレンジング不要の人気ブランド一覧まとめました。
花粉など物理的な肌の付着から防御


ラロッシュポゼは花粉など物理的な肌の付着から防御してくれるのも人気のポイントです。低刺激設計なので花粉の時期に私も使う頻度が高くなります。
【ローズとライトとクリアを比較】ラロッシュポゼトーンアップ下地の色の違いは?40代・30代の色選び


ラロッシュポゼの下地はローズとライトとクリアの3色があります。



肌悩みが出てくる30代・40代の色選びには、血色感を出したいのか、パール感で透明感をアップさせたいのか、肌印象で選ぶのがおすすめです。
・ローズ(ピンク)透明感*+血色感*
・ライト(ホワイト)明るさ*+透明感*
・クリア(薄いベージュ)自然な明るさ*
※メイクアップ効果による
【3色比較】ローズとライトとクリアの違いを比較




3色を出してみると、ローズとライトはそれぞれピンクとホワイトの色みがよくわかります。
新作のクリアはややベージュよりですがテクスチャーが柔らかめなのもありもう少し透明感が目立つ印象でした。


お肌に伸ばしてみても、クリアが一番色の変化が少なく肌に自然に馴染みます。



肌をトーンアップアップさせたい人で血色感が欲しい人はローズ、明るく見せたい人はライト、艶感だけプラスしたい人はクリアがおすすめ。
ライト(ホワイト)とクリアって似てる?


新作で出たクリア、同じような白っぽい色なのでパールホワイトのライトと迷う人が多そう・・と思いしっかり比較しました。見た目では似ていますがクリアの方が薄いベージュ。
そしてテクスチャーが少しだけ柔らかく乳液感がアップしています。


塗り広げてみるとこのライトの乳液感で印象が変わりました。色づきはほぼないものの、シワ部分にきれいに入ってくれてツヤ感だけプラスしてくれます。
私の肌で使ってみた3色の感想!
・ライトクリームの方がツヤ感やトーンアップ感があり。
・ローズの方が肌なじみがいい感じ。
・ライトは乾燥が気になる時にも使いやすい。男性にもおすすめ
ローズとライトは色味がつきますが、実際にくすみが気になる私に塗ってみるとこんな感じです。下地のみ。




どちらも肌のカバー力としては少なめ。
シミは隠れませんが、全体的にツヤが出るので赤みや気になる部分を光で飛ばしてくれます。



ファンデーションを塗る時はホワイトの方でしっかりトーンアップさせたり使い分けしてます(つまりどっちも好き…!笑)
ラロッシュポゼトーンアップ下地の口コミ評判は?(ローズ・ライト・クリア)
UVイデア XL プロテクショントーンアップは口コミサイトでも乳液ランキング部門1位にもなったの人気商品。
インスタなどSNS上でも肌が弱い敏感肌の方や、アトピー肌、花粉症にと肌への優しい使い心地はもちろん、その肌を明るくさせるトーンアップ効果も支持されています。



実際に使っている人の口コミも調査しました
口コミ調査方法
・調査対象:ラロッシュポゼトーンアップUVの体験者
・調査手法:インターネット調査
・調査内容 :「ラロッシュポゼトーンアップUVを使ってみた口コミ」
・調査期間:2025年3月9日~2025年3月12日


満足度
20代女性
ローズです。肌に塗ると、自然なしっとり感があって気に入りました。肌色に馴染んだのでよかったと思います。


満足度
20代女性
ホワイトを使用しましたが白くなりすぎずちょうどよくトーンアップしてくれて、時間が経っても乾燥しないのがよかったです。日焼けも気にならないのがとてもよかったです!


満足度
40代女性
保湿力もあって、お肌に透明感が出ます。ローズはファンデーションなしでも、okな位な仕上がりです。


満足度
40代女性
ホワイトはクリーミーなテクスチャーで肌にしっとりとなじみました。白浮きすることなく、その後のメイクのりも良かったです。
ローズの口コミ




発売直後に店頭で在庫がなくなり、ベスコス28冠を獲得したトーンアップUVから、新色「#ピンクのトーンアップUV 」が誕生。
— by.S(バイエス) (@byS_beauty) January 23, 2020
肌馴染み150点。透明感が増し増しで、夕方16時の黄ぐすみした手の甲が、少女のように生まれ変わった😇神
発売日:2020年3月2日#トーンアップuv #ラロッシュポゼ #新作コスメ pic.twitter.com/nAYHsh5dnM
人気の #ラロッシュポゼ のローズ、ゲットしました。
元々の白いトーンアップは、肌の色に合わなくて白浮きしちゃってただけど、
ローズはとても自然で良い感じ!
しっとり保湿力も◎
敏感肌向けなだけあって、敏感肌な私も平気そうな感触。このテクスチャーでSPF50のPA ++++は優秀。 pic.twitter.com/iBirgeOwUF— shiori (@shiicosme) April 27, 2020
ライトクリーム(ホワイト)の口コミ




ラロッシュポゼの下地、人によっては大白浮き芸人と化すんだよな
— ミール (@ashurbanipallib) July 23, 2020



私はホワイトのツヤ感は好きですが、人によって白浮きする声も。普段白浮きしやすい人はピンクのローズの方が合いやすいかも
クリアの口コミ




常におでこテカテカな肌質だけど下地にラロッシュポゼの日焼け止めのクリア使うとテカリが7割ぐらい抑えられてビックリした。効きすぎてちょっとこわい。本当はテカる原因突き止めて根本から解決したいんだよ
引用元:@shiro_jim
最近、化粧下地をラロッシュポゼのクリアに替えてみたのだけど、なかなか良いな。個人的にDiorスキンフォーエヴァーより好きです。
引用元:@eren_hshs·



色味のないクリアは新作だけど評判良しでした
ラロッシュポゼ(la roche-posay)の下地の日焼け止め効果は?
SPF・PAはクリーム・ローズ・クリア共に
SPF50+・PA++++
3色ともSPF50+・PA++++で高い数値
日焼け止め乳液・下地と言われるからには、紫外線のケアができる数値があるのかは重視したいポイントです。


ラロッシュポゼは肌を若々しく保ちたいなら絶対に気をつけなければいけない、ロングUVAもブロックします。
(深部まで到達するロングUVAは、シミ・シワ・たるみの原因と言われています)
しかも一年中降り注ぐのでしっかりと対策が必要です。



SPF+50のって重い感じがして苦手



わかる・・皮膚が呼吸できない感じが苦手なものも多いけど、ラロッシュポゼは「初めて毎日使える!」って思えたよ
本格レジャーにはウォータープルーフの方がいいですが、1日つけていてもキレイでいられて、子供との公園遊びでも日焼けしにくかったので助かってます。
【Q&A】ラロッシュポゼ (la roche-posay)トーンアップ 下地に関する質問
ラロッシュポゼのトーンアップ下地が気になる!クリアとローズの違いは何?
クリアは肌を明るくツヤ感も叶えてくれて、ローズの方は血色感があり肌馴染みがよく仕上げてくれます。
ラロッシュポゼはマツキヨなどのドラッグストアに売ってる?
マツキヨも取り扱いがあります。
他の取り扱いドラッグストアはこちらです。
・スギ薬局
・ウエルシア
・ココカラファイン
・サンドラッグ
しかし、店舗によっては販売していないこともあるので注意してください。
ラロッシュポゼの下地は全部で何種類あるの?
ラロッシュポゼの化粧下地はこちらです。
・UVイデアXLプロテクショントーンアップ(ホワイト・ローズ・クリア)
・UVイデアXL
・UVイデアXLティント
製品の詳細をチェックしてお好みのカラーなどを選んでみてくださいね。
ラロッシュポゼのティントはどう?口コミを教えて。
UVイデアXLティントの口コミをアットコスメで調査しました。
・薄いベージュなのでほんのり色むらをカバーしてくれます。
・冬場はかなり乾燥する方なのですが、こちらを使用しているとメイクしてもかさつきません。
・冬はよかったです。暖かくなると汗や皮脂で崩れやすい。
保湿力が良いという声が多かったですが、そのため夏場は使いにくいという人もいました。
全体的に評価は高く、毛穴や色むらもカバーできるので優秀な下地だと感じました。
ラロッシュポゼのBBはどう?口コミを教えて。
UVイデアXLプロテクションBBの口コミを調査しました。
・日常生活では、現状これを超える使い心地がない
・しっかりカバー力がある
・結構暗めなので、明るく仕上げたい人は合わないかも
ラロッシュポゼはトーンアップ下地が有名なので、BBも明るくなると思って購入した人には暗く感じることがあるようです。
カバー力はしっかりあるのでファンデーションまでしたくない日にはピッタリな商品だと感じました。
ラロッシュポゼのトーンアップ下地って日焼け止め効果はどのくらい?
UVイデアXLプロテクショントーンアップはSPF50+・PA++++で国内最高値です。
しっかり日焼けを防ぐことができます。
ラロッシュポゼ(la roche-posay)トーンアップのUV下地は透明感が出ておすすめ
雑誌やSNSでもよく見かけるけど・・なんとなく手を出していなかったラロッシュポゼ。
実際に使ってみたら、ゆらぎ肌の時期にも荒れることなくしっかりカバー。
そしてトーンアップにより肌に自然な透明感のあるツヤを仕込んでくれる優秀日焼け止め下地でした。



日常のうっかり焼け対策に、毎日使えるラロッシュポゼ、すっかりハマりました!おすすめできます
リピ率の高い人気アイテム、「気になるなら試すべし!」のトーンアップ下地でした♪
ラロッシュポゼ トーンアップどうなの?と気になるあなたのお役に立てましたら嬉しいです♪
\しっかりトーンアップのホワイト/
\より肌になじむローズ/














